【絵本/画集のKindle出版】Kindle Comic Creator(KC2)のエラー解決方法!漫画や画集を作る時必見!
Kindle Comic Creator(KC2)は固定レイアウトでkindleの電子書籍を作るためのアプリです。AmazonKindle公式で作られており、対応データもJPG、PNG、PDFなど様々な種類に対応しています。この記事ではKC2で実際に起きたエラーとその解決方法を解説します。
Kindle Comic Creator(KC2)は固定レイアウトでkindleの電子書籍を作るためのアプリです。AmazonKindle公式で作られており、対応データもJPG、PNG、PDFなど様々な種類に対応しています。この記事ではKC2で実際に起きたエラーとその解決方法を解説します。
こんにちは、日本画家の深町聡美です。 「個展やイベント、就活用に自分の作品サイトが欲しいなあ。」 「ポートフォリオサイトっていうの?難しそう…」 絵描きさんなら一度は夢見るのが「自分だけの作品サイト」ですよね。 「でもど...
こんにちは、日本画家の深町聡美です。 人気フリマアプリのメルカリではデジタルイラストの取引も盛ん! でもうっかりしているとあなたも規約違反になっているかも!? この記事では規約違反をしないでメルカリでデジタルイラストを売...
こんにちは、日本画家の深町聡美です。 個展やグループ展で必須の「キャプションボード」。 簡単そうに見えて、綺麗に作るのは意外と難しいですよね。 今回は、キャプションボードに書くべき情報や、作る時の材料や道具。 カット時の...
福岡で開催されているイラスト公募展 『CHIKAPPART(ちかっぱーと)』 今回vol.7が開催されるということで、 福岡大好きな筆者が、 勝手にファン記事を作成いたしました! この記事で分かること 福岡のイラスト公募展CHIKAPPARTの様子や出品方法、注意事項が分かる!
この記事ではしまうまプリント フォトブックの文字サイズやフォントを変えて、よりオリジナリティ溢れるフォトブックが作る方法を紹介しています。 唯一の弱点である「文字サイズ・フォント変更不可」をCanvaやPhotoshopで「文字サイズ自由・フォント自由」に変えよう!
この記事では、イラスト画集を簡単に作れるアプリとその使い方、アプリでイラスト画集を作る時の注意点が分かります!ポートフォリオや画集は展示会や営業でも非常に役立つ画家の必須ツール!名刺と一緒に必ず用意しておきたい道具の一つですよね。なんとこの画集一冊198円から作れてしまうのはご存知でしたか?
[今回の記事を読むと、自分の絵に値段をつけることが怖くなくなります!]さて、上の文を読んで、あなたはどう思いましたか?モヤッとした気持ちになりませんでしたか?絵に値段を付けるのが恥ずかしい……絵に値段を付けるのは、悪い事なのでは?と感じてしまう原因であるメンタルブロック。今回は、メンタルブロックを徹底的に壊す方法を紹介します!
日本画から水彩イラストまで、 大人気な 豆色紙。 そんな豆色紙の愛好家が、一度は悩むのが 額縁 なのではないでしょうか。 そんなあなたにおすすめしたいのが 百均の額と「ある工夫」 ! この方法でやると、十分の一の値段で展示が可能になってしまいます!
こんにちは、日本画家の深町聡美です。 二次創作だけでなく、創作イラストでも人気がある同人イベントですが、本を売りたい!けど設備を整える資金がない!という悩みはありませんか? 今回は、作家なら誰でも持っている木材+蝶番で出...