8/1 新刊『日本画の絵具と色彩』発売されました!

水彩

日本画

絵は遺伝した才能が全て?「ない人も上手くなれる」と狩野派は言っていた!【美術】

皆さんは 「絵の才能がないから美術は無理!」 「絵の才能がなかったらどうしよう…」 と悩んでいませんか?実際、絵の才能は遺伝で決まります。「才能が無くても上手くなりたい!」 そう思ったあなたのために、絵の才能がなくても上手くなれること、 そして、絵の才能を伸ばすためのコツを お話していきます!

水彩

【手作り】ハンドメイド水彩絵の具の魅力を語ります【販売場所はここ!】

「水彩を描いているけど 使いたい色の絵具がない…」 そんな悩みはありませんか? 「いい感じの草むらを描きたいけど 手持ちの緑だと華やかすぎる… かといって混色しても なかなか好みの色にならない…」 これは筆者の実際の悩みです。 そこで、今回絵具セットに入っていない。 そして絵具メーカーからは販売されていない 色を探して 「ハンドメイド水彩絵の具」を購入しました! こんな人は読んでみて! 使いたい色の絵具が見つからない!売ってない! ハンドメイド(手作り)水彩絵の具の買い方を知りたい! どのハンドメイド絵具を買うか迷っている ハンドメイド絵具を実際買ってみての 感想、買い方、色の選び方を紹介するので ぜひ最後まで読んで行って下さいね。 これであなたも「理想の絵具探し」に 終止符が打てるかもしれません。 「絵具って手作りできるの!?」 という方も楽しめる内容ですので 水彩以外の絵描きさんも楽しんで頂けると 思います。